2013.09.24

裁きの庭お疲れ様でした!
いやー、すごかったねー。人が!
自分が参加した裁きの中で一番人出が多かったです。あんなに列が乱立してるの初めて見た。
ていうか、コミケでもあんなふうに島中のスペースが続けざまに列を作ることってないよね。どの列に並んでるのか分からなくなる混乱ぶりで。
うちはというと、結局数ページしか描けなかったんで無配にしまして、途中でなくなるといたたまれないので(他のナルオドの既刊がもうないから…)これは余るだろうという数を持ってったんですが、開場40分ほどで全部捌けてしまって唖然…。
早々に完売してるサークルさん多かったですね。逆転検事発売後も人多かったけど、本編人気のすごさを実感。
会場の熱気に気圧されてなんだか呆然と過ごしてしまいましたが、欲しかった本も買えたしコスプレも見られたし(グレート九尾で会場大盛り上がり!あとシノブちゃんがシノブちゃんらしいリアクションで本を買ってってくれたのが嬉しかった)、満足したイベントでした。
自分の本の出来映え以外は(笑)。
毎度毎度不真面目な参加ですみません。過去の日記遡ってみたらほんと酷いな!途中他ジャンル挟んでるとはいえ、描いてなさ過ぎるわ。
特別自分の本を期待してる人はいないと思って活動してますけど(じゃなかったらこんないい加減な活動のしかたできませぬ…)、みんなバリバリ描いてるの見てると描きたい気持ちが湧いて来ます。
原稿やってるとどんどんしぼんで行くんですが…(笑)。
2013.08.25

裁きの庭、参加確定してました。抽選にならなくて良かった。
まあ、原稿は全然手つかずなんですけど…。

8月に入ってから、すっかり遊び惚けてまして。
三谷文楽「其礼成心中」を観に行き、翌週に海老蔵自主公演「ABKAI」を観に行き、ついでにヒカリエで「川本喜八郎ギャラリー」を観てきて、翌日には「パシフィック・リム」を観る、など。
それぞれ面白かったんですけど、最後に観たパシフィック・リムに完全にやられた…!
もともとギレルモ・デル・トロ監督の「ヘルボーイ」ファンなのと、オタク界隈で非常に評判が良かったんで観に行ったんですが、身悶えするくらいかっこ良くて。まさかアバンタイトルで涙が出る(かっこ良過ぎて)とは思わなかった。
完全にターゲットが絞られてる作品なんで、誰にでもオススメはしないけど、特撮もロボットアニメもほぼ見てない私が思いっきりハマったので、けっこう楽しめる人は多いと思います。
リピーター多いのも分かるわ。もう一回観に行きたい。いつまでやってるかなあ。
とりあえず小説版読んで観たい欲求をごまかしてるよ。小説版は映画の補足としては丁度良いです。単体で読んだらさっぱりだと思う。
続編やるという噂ですが、きれいに終わってるので続編よりエピソード0的なものをお願いしたい。他のイェーガーの活躍が見たいー。
パシフィック・リムが当たったらヘルボーイ3を製作するとかいう話も。ていうか、ロン・パールマンってもう63最にもなるんだ!早くしないと!(笑)
2013.08.05

逆転裁判5、クリアしましたー。
詳しい感想はまたのちほど。
とりあえずオドロキくんがちゃんと活躍してて安心した(笑)。
で、裁きの庭24は申し込みました。まだ何を描くか全く決めてないけど。
おそらくすごーく薄い本が出ます。あんまり薄かったら無配で。
2013.06.09

夏コミ当落出てますが、抽選漏れでした。
けっこう久々です。落選自体2回目?
筆が遅くてきついなあと思ってたので、落ちたら落ちたでまあいいかと思ってしまう自分がいる…。
夏はコミティアに申し込んでみようかどうしようか。
そういえば、裁きの庭も次の日程が出てましたね。9月かー。5のネタで描くのは時間的に無理だな、私は。
既刊の在庫が1種(しかも逆検のやつ)しかないので、5が出た直後に4の内容の新刊を出すことになるんだけど、なんかそれも微妙な気が(笑)。
でもこのタイミングだし、出たいよね。盛り上がりそうだし。
検討します。
2013.03.20

ご無沙汰してます、相変わらずだらだらしています。
逆栽ページには近況載せていたのですが、今年からこっちに移動することにしました。
まあ、あんまり逆裁関連の内容でもなかったしな。

逆裁といえば、5の情報がぼちぼち出てる気配がしてますね。事前情報なるべく仕入れないことにしてるのでスルー検定中。
登場人物一同がどうなるのかは置いといて、とにかくストーリーがうまく出来ていることを祈るばかり…。
ゲームは、積みゲーが増えに増えてやばいです。途中まで進めたものを含めて、30本くらい積んでます。あほとしか言いようがないです。
今はMHP3をいまさらプレイしつつ、どぶ森とGIRLS MODEをちょいちょい。でももう、モンハンは下手過ぎて進める気がしない。

夏コミは申し込み済。
が、今回は男性向け創作で申し込んでます。
今回は日曜日が二日目なんですね。男性向けの代名詞だった「三日目」が使えなくなるとは…。
原稿も早速進めてはいるんですが、ブランクあると全然まともに描けなくなっててひどい。練習しないとだめだー。