2014.11.16

放置しっぱなしですが、私は元気です。
日記どころか年記になりそうな勢いじゃないか。
忙し過ぎて通常の3倍の速度で時間が経ってまして。まあ、年をとるってこういうことかな、という気もする。

11月9日のデザインフェスタに参加してきました。
お立ち寄りいただいた方、お買い上げいただいた方、ありがとうございました。
準備が全然追いついてなくて、備品のレンタル申込も締め切りも忘れてて事前にできてなかったし(テーブル、椅子も個々が申し込んでおかないと借りられない)、相変わらずのグダグダっぷり。
結局テーブルは当日借りられたんでよかったですけど。テーブルないと詰むよね(笑)
製作も思ったように進んでおらず、テーブルの上がちょっと寂しい感じでしたが、持ってったものは思ってた以上に好評で良かったです。
声かけてくれるお客さんが多いのも嬉しかったなあ。
ウーパールーパーの絵の缶バッジ置いてたんだけど、外国の方が来て「ファイバリット ジャパニーズ アニモー!」って言って買って行ってくれた。ウーパールーパーはメキシコの生物だけどな(笑)。
今回の反省点は値段が安すぎたことですかね。お客さんにやたら心配されるという…。今後は気をつけます。その分良いもの作れるように精進だ。
次は一年後になると思うけど、また参加したいなー。ほんとは冬物だけじゃなく色々作って夏も参加したいんだけどね。製作速度的にはこのくらいが適当か。
2014.01.14

もう2週間も過ぎちゃいましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
年末年始にいろいろ予定が入ってて、なんかずっとバタバタしてました。
遅ればせながら、冬コミお疲れ様でした。当スペースにお立ち寄りいただいた皆様ありがとうございました。
今回初めて男性向けジャンルでスペース取ったんですけど、女性向けと男性向けではまるで違うイベントですなあ。なんか勉強になったわ(笑)。
それにしても寒かった!途中意識が朦朧とするレベルで。寒さに耐えられなくてしばらく冬コミ出てなかったんだけど、やっぱり無理だと実感した…。
そういえば今回、入場時間がギリギリ間に合わずに(乗る電車の時間間違えた)初めてやぐら橋の封鎖に引っかかりました。すみませんすみません。何回やっても自宅と国際展示場の行き来が慣れないんだよなあ。

次のイベントは2月のコミティアです。雑貨での参加だけどね。
編み物熱覚めやらず。いくら時間があっても足りない。
でもって秋のデザフェスに出るのを野望としております。作りためなきゃ。仕事柄肩こりと手の負担が大きいので、自分の体との勝負っすね。
今年は同人誌でのイベント参加はほぼない予定です。まあ普段からさっぱり描いてないので大して変わらないですが…。
コミケは夏冬とも不参加。裁きの庭は描きかけのがあるのと、前回の無配をもう一度出して欲しいという要望をもらっていたので、一回は出られたらなー。
忙しい年になりそうです。芝居観る回数は減らす。
しかし、ゲームがやめられん。PSplus登録してから際限ない(笑)。ただでさえ積みゲーが山ほどあるのに。
log / 2013